第1条(本規約への同意)

  1. この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、相原立弥(以下「当方」といいます。)が提供するアプリケーション「Ittow」(以下「本アプリ」といいます。)の利用条件を定めるものです。
  2. ユーザーは、本アプリをダウンロード、インストール、または利用することにより、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。

第2条(定義)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。 (1) 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権を意味します。 (2) 「学習データ」とは、ユーザーが本アプリを利用して作成した問題集、問題、選択肢、その他送信するコンテンツを意味します。

第3条(本アプリの概要)

  1. 本アプリは、一問一答形式の学習を手軽に行うことを支援するサービスです。
  2. 本アプリの最大の特徴は、アプリ起動から学習開始までの摩擦をゼロにすることです。ユーザーはアプリを開いた瞬間から、設定した問題集の学習を即座に開始できます。
  3. 本アプリは、AI(人工知能)を用いて正解・不正解の選択肢を自動生成する機能(以下「AI機能」といいます。)を提供します。
    1. テキストベースAI機能: 正解・不正解の選択肢を自動生成する機能
    2. 画像AI機能: ユーザーがアップロードした画像(授業ノート、教科書等)から問題・解答を自動生成する機能

第4条(アカウント)

  1. 本アプリの利用にあたり、ユーザーはGoogleアカウントまたはApple IDを用いてアカウント登録を行う必要があります。
  2. ユーザーは、自身の登録情報を不正に利用されないよう、自己の責任において厳重に管理するものとします。当方は、登録情報が第三者に利用されたことによって生じた損害について、当方に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。

第5条(未成年者による利用)

  1. ユーザーが未成年者である場合、法定代理人(親権者など)の同意を得た上で本アプリを利用するものとします。
  2. 本規約に同意した時点で未成年者であったユーザーが、成年に達した後に本アプリを利用した場合、当該ユーザーは、未成年者であった期間中の利用行為を追認したものとみなします。

第6条(サブスクリプションと有料プラン)

  1. 本アプリは、無料で利用できる「Freeプラン」に加え、以下のサブスクリプションプランを提供します。
  2. 有料プランの登録、支払い、および自動更新の管理は、Apple App StoreまたはGoogle Play Storeなど、ユーザーが本アプリをダウンロードしたプラットフォーム(以下「アプリストア」といいます。)の決済システムを通じて行われます。
  3. サブスクリプションは、各請求期間の終了前に、ユーザー自身がアプリストアの定める手順に従って解約手続きを行わない限り、自動的に更新されます。